- がいさい
- I
がいさい【外債】募集地域が外国市場である債券。 普通, 募集地の通貨でなされ, 外貨債として発行される。⇔ 内債→ 外貨債→ 外国債IIがいさい【外鰓】(1)両生類の幼生や, 肺魚など一部魚類の幼生の呼吸器官。 支持骨のない総状・羽状の鰓(エラ)が体外に突出したもの。⇔ 内鰓(2)ヒトデ類の背面あるいは背腹両面の体表に, 内部の体腔壁が突出した薄い嚢(ノウ)状物。 呼吸器官と考えられる。 皮鰓。IIIがいさい【涯際】物事の終わる所。 行き止まり。 はて。IV
「真理の大海は浩として~なし/西国立志編(正直)」
がいさい【睚眥】〔「睚」はにらむ, 「眥」はまなじりの意〕憎そうに人をにらむ目つき。~の怨(ウラ)み〔史記(范雎伝)〕ちょっとにらまれた程度のうらみ。 わずかなうらみ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.